目的 日本脳神経血管内治療学会は、脳神経血管内治療を専攻する優れた医師を養成し、脳神経血管内治療の進歩発展とその診療水準の向上をはかり、国民の福祉に貢献することを目的とし、日本脳神経血管内治療学会認定医制度を実施する 専門医指導医認定委員会(2022.7改選) 第22回指導医審査(2022年12月)、第22回専門医試験・専門医指導医更新・研修施設認定(2023年3月)から2年間担当
委員長 吉村紳一 副委員長 廣畑 優、松本康史、杉生憲志 認定委員 石井 暁、泉 孝嗣、今村博敏、榎本由貴子、大石英則、清末一路、佐藤 徹、杉生憲志、田中美千裕、津本智幸、 鶴田和太郎、長谷川仁、東 登志夫、廣畑 優、藤中俊之、松丸祐司、松本康史、宮地 茂、山上 宏、吉村紳一 試験委員
専門医制度委員会
委員長 石井 暁 副委員長 宮地 茂 委員 江面正幸、清末一路、松丸祐司、山上 宏、吉村紳一
専門医 1929名(うち指導医441名) 2022年9月1日現在研修施設 250施設 2022年4月1日現在 事務局 〒160-0016 東京都新宿区信濃町35信濃町煉瓦館5F 一般財団法人国際医学情報センター内 日本脳神経血管内治療学会事務局専門医制度担当 TEL: 03-5361-7555 FAX: 03-5361-7091 E-mail: jsin-hq@umin.ac.jp 事務局長(専門医制度担当) 松丸祐司 事務局次長(専門医制度担当) 石井 暁 事務取扱 佐藤千晶、本橋雅子、水澤晃子
日本脳神経外科学会専門医、日本医学放射線学会専門医、日本救急医学会専門医、日本内科学会認定内科医、内科専門医(2021年以降)
201820132008 2004
2025.1(予定)
20162011 2006 2000,2001
20162010 2011 2006 2001
第17回(289-320)第12回(174-195) 第7回(87-105) 第2回(49-56)